
- 様々な通信機器の発達で、アナログ放送のままだと電波が足りなくなってきている。
- 放送や通信で使える電波には限りがある。
- アナログ放送から地上デジタル放送に移行すると、電波に35%の余裕ができる!
- 余裕ができた電波は様々な用途に!
- ・ ITS (高度道路交通システム) で交通事故や渋滞を減少させる。
- ・ 緊急災害時の情報伝達に使う。
- ・ 携帯電話が繋がりやすく、大容量データの送受信が可能になる。


- クリアな映像と音声が楽しめる。
- 便利なEPG (電子番組ガイド) 機能が利用できる。
- 最新のニュースや天気予報、気になる番組情報がリアルタイムでわかる。
- 双方向サービスで番組に参加できる。



- 地上デジタル放送を見るためには何が必要ですか?
- 今使っているテレビで地上デジタル放送を見ることはできますか?
- 私の住んでいる地域で地上デジタル放送は受信可能ですか?
- 地上デジタル放送でも、現在のUHFアンテナは使用できますか?
- 地デジ対応のテレビを買うだけでは視聴できないのですか?
- アンテナ工事の料金の見積もりはなぜ必要なのですか?
- マンション、集合住宅等に住んでいて共同受信をしているのですが、地上デジタル放送は受信可能ですか?
- 地上デジタル放送を見るのに料金がかかりますか?
- 現在、アナログ放送の電波障害対策の共同設備で見ていますが、地上デジタル放送は見られますか?
- 地上デジタル放送にも電波障害はあるのですか?
地上デジタル放送の受信には、地上デジタル対応受信機器とUHFアンテナが必要です。アナログテレビの場合、地上デジタル対応受信機器としてチューナーが必要となります。また、ケーブルテレビを通じて受信することも可能です。
現在お使いのテレビが地上デジタル放送に対応していない場合でも、地上デジタルチューナー、またはデジタルチューナー内蔵録画機器を接続すればご覧いただけます。また、お使いのテレビがD3/D4端子付など、ハイビジョン対応の場合ハイビジョンの高画質な映像を楽しめます。
地上デジタル放送のエリアのめやすについては社会法人デジタル放送推進協会ホームページ(http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA_B/)にてご確認いただけます。なお、エリア内であっても、地形や周囲の建物などにより電波がさえぎられる場合や電波の状態により、視聴できないことがあります。
地上デジタル放送は、UHF帯域のチャンネルを使って放送されます。現在お使いのアンテナが、このチャンネルに対応しているのであればそのままお使いいただけます。アンテナの向きについては、現在お住まいの地域のデジタル放送の送信所が地上アナログ放送と同じ方向の場合は、そのままの向きで地上デジタル放送を受信できますが、送信所の方向が違う場合は、もうひとつ地上デジタル放送のUHFアンテナを設置する必要があります。
地デジ対応のテレビを購入するだけでは、地上デジタル放送を受信できるとは限りません。受信するための条件は、お住まいの地域での地上デジタル放送が始まっている(電波が届いている)こと、ご自宅にUHFアンテナが設置されていること、そしてUHFアンテナが地上デジタルの中継局の方向をむいていることです。現在の環境によっては、地デジ対応のテレビを買うだけでなく、地上デジタル用のアンテナの設置や、アンテナの向きの調節が必要になる場合があります。
家屋、建物によって取り付ける物や方法が異なります。周囲の建築物の影響、電波状況は異なり、それぞれに合うアンテナやケーブルなどを設置する必要があります。取り付けるアンテナやブースターは性能によって価格もそれぞれです。また電波状況によりアンテナのみの設置で大丈夫な場所は工事費用が下がることもあります。以上のような理由がありますので、直接お話いただいてお見積もりをした上で、ご判断いただくのが最良と思われます。
放送エリア内であっても環境や地域により、受信できない可能性があります。マンションや集合住宅等で共同受信されている場合には、受信設備の改修工事が必要となる場合があります。また、受信エリア内でUHFアンテナを各戸のベランダに設置することにより、受信可能な場合もありますので、そういったことも当社に一度ご相談下さい。
基本的には不要ですが、ケーブルテレビをご契約されている方やインターネットの光回線で視聴する場合は、それぞれの利用料金が必要になります。また、HNK受信料等は別途必要となります。
多くの場合、設備改修が必要になると考えられます。改修の要否や費用のお見積もりなどを行わせて頂きますので、一度ご相談下さい。
地域の条件や建造物の影響によっては電波障害を受け、UHFアンテナでの受信ができない場合があります。その場合は、ケーブルテレビやインターネットの光回線など、別の方法で地上デジタル放送を見る事が可能です。